行きました。
MtG福袋(3000)とレガシーくじ(2500)を買って帰宅。

MtG福袋はー!?
RTRx8+ISDx4+UltraPro ProMatSleeve Red
パックの中身(レア)
《火想者の予見/Firemind’s Foresight》
《鐘楽のスフィンクス/Sphinx of the Chimes》
《三巨頭の執政官/Archon of the Triumvirate》
《管区の隊長/Precinct Captain》
《ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental》
《世紀の実験/Epic Experiment》
《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius》
《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
《嵐霊/Sturmgeist》
《邪悪な双子/Evil Twin》
《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch》
《似通った生命/Parallel Lives》

うん…。
レガシーくじ買ったほうが良かったね!


帰宅後レガシーくじ開封。

《もみ消し/Stifle》+《悟りの教示者/Enlightened Tutor》

なかなか。


というわけで新年初のDNは少々残念な感じの記事でございます。
本年もAtaraxian Probeをよろしくお願いいたします。

12月30日の日記

2012年12月30日 MtG

Nicholas Spagnolo 「ローグ・コントロール(4C Midrange)」 StarCity Invitational Los Angeles (5位)

1 《Tundra》
1 《Underground Sea》
2 《Savannah》
1 《Scrubland》
2 《Bayou》
1 《Tropical Island》
3 《Windswept Heath》
4 《Verdant Catacombs》
3 《Misty Rainforest》
1 《Dryad Arbor》
3 《Wasteland》
1 《Karakas》
-土地(23)-

1 《Sylvan Safekeeper》
4 《Noble Hierarch》
4 《Deathrite Shaman》
1 《Snapcaster Mage》
4 《Knight of the Reliquary》
-クリーチャー(14)-

2 《Swords to Plowshares》
4 《Brainstorm》
2 《Thoughtseize》
2 《Inquisition of Kozilek》
1 《Life from the Loam》
3 《Green Sun’s Zenith》
4 《Abrupt Decay》
1 《Elspeth, Knight-Errant》
4 《Jace, the Mind Sculptor》
-呪文(23)-

1 《Baneslayer Angel》
1 《Snapcaster Mage》
2 《Vendilion Clique》
2 《Swords to Plowshares》
1 《Armageddon》
1 《Envelop》
3 《Spell Pierce》
1 《Counterspell》
1 《Thoughtseize》
1 《Sylvan Library》
1 《Garruk, Primal Hunter》
-サイドボード(15)-


なんだこれ…かっこよすぎ…

ご連絡

2012年12月29日 MtG コメント (6)
えっと、とりあえず大丈夫です
ご心配、ご迷惑おかけしました
じゃないとわかってなんだか安心。
しかし偽物がわかる人はすごいなあ…
呼び方はいっぱいあれどサインドのほうが価値が上がるようなカードもあると知ってビビってます。
サインドガチ勢こわいなー…。

あとサインはなんでだいたい銀色か金色なんですかね?
テキストとカードの色に混ざらないようにかな?
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
3《森/Forest》
1《Bayou》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《Savannah》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
1《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
17 Lands

2《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》
3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
2《Fyndhorn Elves》
3《遺産のドルイド/Heritage Druid》
3《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1《鏡の精体/Mirror Entity》
3《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
2《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
3《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》
1《威厳の魔力/Regal Force》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
1《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》
31 Creatures

1《輪作/Crop Rotation》
4《垣間見る自然/Glimpse of Nature》
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
3《生ける願い/Living Wish》
12 Spells

60 Mainbord Cards

1《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
1《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
1《遺産のドルイド/Heritage Druid》
1《鏡の精体/Mirror Entity》
1《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《威厳の魔力/Regal Force》
1《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
3《窒息/Choke》
1《謙虚/Humility》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1《Maze of Ith》
1《Karakas》
15 Sideboard Cards


Savannah 2
Bayou 1
Ith 1
Karakas 1
クレイドル 1
鏡の精体 1
ビヒモス 1
があれば組める

Savannah 1を森に変えてもまわりそうだしRocksのもの買ったらついでに組めちゃうな
法の定め貼られたらGG
ステマ:やきにく
先輩によく連れてっていただく焼肉屋がおいしい。
八軒にあるんでちょっと行きづらいかもしれませんが是非行ってみてください。
そんな高くないはず(自分で払って食べた事ない 先輩ありがとうございます)
A4A5くらいの牛肉がバンバン出てきます。

食べたくなってきた…ウオオ…

焼肉 一番星
札幌市西区八軒3条東4丁目6−1
http://kita1.info/ichibanboshi/
EDH ボガートの汁婆
ゴブリンのEDHなんてあるの?
ってお声を頂いたのでリストを載せてみます。
まだまだ微妙な構築ですが、一応回ります。
急いでビートして殴り切れなかったらコンボ揃えに行きます。

EDH Goblins


統率者

《ボガートの汁婆/Wort, Boggart Auntie》


クリーチャー - 41

《Goblin Chirurgeon》
《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder》
《モグの略奪者/Mogg Raider》
《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》
《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
《節骨の魔女/Knucklebone Witch》
《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》

《蛙投げの旗騎士/Frogtosser Banneret》
《ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter》
《ゴブリン修繕屋/Goblin Tinkerer》
《ゴブリンのトンネル掘り/Goblin Tunneler》
《ゴブリンの戦煽り/Goblin Wardriver》
《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal》
《火花鍛冶/Sparksmith》
《棘鞭使い/Stingscourger》
《巣穴の煽動者/Warren Instigator》
《闇の腹心/Dark Confidant》

《ボガートの先触れ/Boggart Harbinger》
《ゴブリンの女看守/Goblin Matron》
《知覚食らい/Sensation Gorger》
《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》
《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter》
《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》
《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief》
《ゴブリンの王/Goblin King》
《狂い婆/Mad Auntie》

《甲虫背の酋長/Beetleback Chief》
《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》
《がなりたてるボガート/Caterwauling Boggart》
《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader》
《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
《タクタクの潰し屋/Tuktuk Scrapper》
《稲妻造り士/Lightning Crafter》
《ボガートの群衆/Boggart Mob》
《モグ捕り人/Moggcatcher》
《壊死のウーズ/Necrotic Ooze》

《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》

《ゴブリンの司令官/Goblin Marshal》


インスタント - 6

《暗黒破/Darkblast》
《血の復讐/Vendetta》
《喉首狙い/Go for the Throat》
《終止/Terminate》
《殺し/Snuff Out》
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》


ソーサリー - 12

《ギャンブル/Gamble》
《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
《汚損破/Vandalblast》
《巣穴の運命支配/Warren Weirding》
《夜の囁き/Night’s Whisper》
《生き埋め/Buried Alive》
《吸心/Syphon Mind》
《戦慄の復活/Dread Return》
《生ける屍/Living Death》
《総帥の召集/Patriarch’s Bidding》
《魂の再鍛/Reforge the Soul》
《死後の一突き/Postmortem Lunge》


エンチャント - 6

《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
《血染めの月/Blood Moon》
《ネクロマンシー/Necromancy》
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
《分かち合う憎しみ/Shared Animosity》
《締め付け/Stranglehold》


アーティファクト - 6

《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《棘噛みの杖/Thornbite Staff》
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《友なる石/Fellwar Stone》
《耽溺のタリスマン/Talisman of Indulgence》
《ラクドスの印鑑/Rakdos Signet》

土地 - 28

《山/Mountain》14
《沼/Swamp》8
《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
《硫黄泉/Sulfurous Springs》
《婆のあばら家/Auntie’s Hovel》
《偶像の石塚/Graven Cairns》
《統率の塔/Command Tower》
《真鍮の都/City of Brass》


サイドボード - 10

《赤霊破/Red Elemental Blast》
《紅蓮破/Pyroblast》
《モグの分捕り/Mogg Salvage》
《破壊放題/Shattering Spree》
《落盤/Cave-In》
《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》
《死の印/Deathmark》
《腐朽/Decompose》
《非業の死/Perish》


サイドボード使った事無いです。




一応解説しておくと、無限コンボは何種類かあります。

【キキジキ関連の無限コンボ】
①《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》+《稲妻造り士/Lightning Crafter》+サクリ台

キキジキで稲妻造り士をコピーして、そのコピーの覇権でキキジキを追放します。
コピーでプレイヤーに3点ダメージを与えそれを生贄に捧げるとキキジキが場に戻るので無限ダメージになります。

②《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》+《棘噛みの杖/Thornbite Staff》+サクリ台+なにか

杖があるとクリーチャー死亡でキキジキがアンタップするので何らかの無限が発生します。
ギャンコマとかをコピーすれば無限トークンになりますし、レッドキャップでも無限ダメージになります。Cip持ちがいなくてもサクリ台がChirugeonでなければ無限ダメージorパンプorマナです。

③《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》+《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》

無限徴収兵になります。

他にも適当に組み合わせたら出来たりしますが割愛。

【その他コンボ】
①ウーズコンボ
 《壊死のウーズ/Necrotic Ooze》で色々。
 基本は《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》+《モグの狂信者/Mogg Fanatic》です。

②棘噛みコンボ
 サクリ台がいれば色々と無限コンボができます。
 クレンコにつけて無限トークンとか、稲妻造り士につけて3点名手とか。

【サクリ台】
《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》(対象に1点ダメージ)
《Goblin Chirurgeon》(対象のクリーチャー再生)
《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder》(対象のクリーチャー+1/+1)
《モグの略奪者/Mogg Raider》(対象のクリーチャー+1/+1)
《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》(赤マナを1つマナプールに加える)

こんな感じです。


《分かち合う憎しみ/Shared Animosity》
エンチャント
あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが攻撃するたび、それはターン終了時まで、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他の攻撃しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。


これを貼ってたくさんのゴブリンで殴ってる時が一番楽しいですけどね!

アーボーグとかショックランドとか少しずつ買っていこうと思います。

新枠旧枠

2012年12月18日 MtG コメント (2)
拡張しやすいし新枠から始めたこともあって新枠が好きです
Hymn新枠がソリンvsティボルトに入ることを願ってやみません
黒枠英森知恵を買おうと決意。
オークションなりなんなり使えば3000円くらい…?

ATARoXIA足りないよリスト
2 《Bayou》RV英
1 《Scrubland》RV英
1 《Savannah》RV英
1 《Karakas》英非Foil
1 《Maze of Ith》英非Foil
3 《闇の腹心/Dark Confidant》英
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》英
1 《森の知恵/Sylvan Library》英非Foil黒枠←New!

辛いね…。



8ED or 9EDの白新枠基本土地英も集めなきゃなー。
変なこだわりが多いです。

ゴブリンEDHも言語統一しつつ拡張したい。
今26/100が英語なのでいっそ全部日本語にしてからせめてゴブリンだけでも拡張アートにしようかと思ってます。
土地はやらない。
行きました。
メモがないのでよく覚えてないです。


R1 なんと呼べばいいかわからないデッキ K’さん WW
勝ち勝ち。よく覚えてない。
すごくかっこいいデッキだったのは覚えてる。

R2 Burn LL
G1 こんがり焼けました!ワ~イ!
 殴打頭蓋出すまでバーンが待ってくれるとでも思った?
G2 1t目Mox→Hymn 3t目Hymnと動いたものの土地だけを引き続けるいつもの病気にかかり負け。ハァ。

R3 SneakShow LL
G1 スニーク設置グリセルドローエムラビューン!負け。
G2 Duressでスニーク落とす。SnTでグリセルに合わせて忘却の輪出すもドローされる。
 返しのターンにガドックを出そうとするもWillされる。←これ大事
 ドロー後に根絶プレイ。指定はSnT。ハンドからスニークこんにちは。負け。
 ガドックWillするってことは4マナ以上で動きたいってことだろ馬鹿なの!?スニーク根絶しろよ!?
 エムラビューン。負け。

R4 Burn LWW
G1 こんがり焼けました。バーン多すぎ…。
G2 怒涛のトップデッキで頑張る。罠橋とか割ったり色々頑張った。勝ち。
G3 硫黄の渦サージカルしたり機を見た援軍とかで勝ち。

R5 WB(Sorin) りゅ〜さん LWL
G1 ハンデスつよいなーって思いながらセットランドし続けて負け。
G2 忘れた。勝った。
G3 デュアラン割られて沼ボジューカ不毛沼と引いて負け。Scrub買おう。

R6 UW CawBlade LWW
G1 鷹が十手持って殴ってきてるのに土地を引き続けるぞー!ワ~!負け。
G2 サリアとカラカスで相手縛りながら殴って勝ち。
G3 聖遺の騎士大活躍。勝ち。

てなわけで3-3。
30人ちょいの中20位。雑魚か〜?


《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief》+《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》+《棘噛みの杖/Thornbite Staff》+《モグの略奪者/Mogg Raider》+《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》+《繁殖力/Fecundity》で無限マナ無限トークン無限ドロー無限パワーしたときが一番輝いてましたね。
ゴブリンかっこいい〜!


giyaさんとちきんぐさんにものすごい勢いでゴブリンビートして殴り殺したのに火花鍛冶のダメージ痛すぎて殴り負けたのはヤバかったですね。
何やってんだか…。


スイス終わった後のビンゴではお菓子と《大祖始/Progenitus》をいただきました!
嬉しかったー!ありがとうございます。


というわけで2012年度の成績はこんな感じです。

スタンダード
2-1-0

モダン
3-6-0

レガシー
20-13-0(1Bye)

シールド
0-3-0 (1Bye)

ドラフト
7-5-0


32-28-0

うーん。
もっと勝てるようになりたいですね。
まずはカード貯金。

センシュケン

2012年12月15日 MtG
すごく元気が無いので今度書きます

3-3でした

バーンとスニークってこわいなって思いました
エルフって綺麗だしかっこいいなーと思って見てたら無性に集めたくなったのでエルフ全部集めようと思いましたー。

Wisdom Guildによれば今出ているエルフは264種。
今手元にあるのが48種。
まだまだ道のりは長い…。

で、コレクターの方(いるのかわかりませんが)に聞きたいんですが、集めたカードの順番ってどういうふうにファイルに入れてるんでしょう。

アルファベット順→エキスパンション順
エキスパンション順→カード番号順

やるならどちらかかなーと思うんですがどうしたらいいものやら…。
集めつつ考えていきたいですがもしコレクターの方いらっしゃいましたら参考までに教えていただければと思います。
まだはやいでしょうがまあ年内することないでしょうからまとめますね。

スタンダード
2-1-0

モダン
3-6-0

レガシー
17-10-0(1Bye)

シールド
0-3-0 (1Bye)

ドラフト
7-5-0


29-25-0

まあこんなもんですかね。
とりあえず勝ち越してはいたようです。
モダンとシールドの雑魚っぷりが半端ないですね。

やっぱりレガシーが一番ですね!



あとこれカオスドラフトの結果とかまで入れてます。





来年は負けの2倍くらい勝ちたいですね。
アタラクシア派のレガシー資産チェックリスト 2012/12/11
None

0《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
0《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

White

0《不屈の部族/Tireless Tribe》
0《ルーンの母/Mother of Runes》
1《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
0《セラの報復者/Serra Avenger》
0《薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain》
0《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
0《忠臣/Loyal Retainers》
0《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
0《アカデミーの学長/Academy Rector》
0《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
0《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
0《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》 
0《賛美されし天使/Exalted Angel》
0《静穏の天使/Angel of Serenity》
0《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》
0《魅力的な執政官/Blazing Archon》
0《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》

1《未練ある魂/Lingering Souls》
0《天使への願い/Entreat the Angels》
0《神の怒り/Wrath of God》
0《ハルマゲドン/Armageddon》
0《戦の惨害/Ravages of War》
1《審判の日/Day of Judgment》
0《正義の命令/Decree of Justice》
0《終末/Terminus》

0《仲裁の契約/Intervention Pact》
0《天使の嗜み/Angel’s Grace》
0《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》
0《税収/Tithe》
1《マナの税収/Mana Tithe》
0《沈黙/Silence》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《流刑への道/Path to Exile》
0《悟りの教示者/Enlightened Tutor》

1《土地税/Land Tax》
0《安らかなる眠り/Rest in Peace》
4《忘却の輪/Oblivion Ring》
0《独房監禁/Solitary Confinement》
0《Moat》
1《謙虚/Humility》
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
0《パララクスの波/Parallax Wave》
0《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》

1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

Blue

4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
0《高潮の戦士/Tidal Warrior》
0《呪い捕らえ/Cursecatcher》
0《シー・スプライト/Sea Sprite》
0《波止場の用心棒/Waterfront Bouncer》
0《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《幻影の像/Phantasmal Image》
0《銀エラの達人/Silvergill Adept》
0《ナルコメーバ/Narcomoeba》
0《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
0《真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident》
0《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander》
4《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》
0《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
0《航跡の打破者/Wake Thrasher(EVE)》
4《エーテリウムの達人/Master of Etherium》
0《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
0《マーフォークの君主/Merfolk Sovereign》
0《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
0《セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress》
0《霧縛りの徒党/Mistbind Clique(LRW)》
0《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
0《命運縫い/Fatestitcher》
0《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
0《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
0《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
0《嵐潮のリバイアサン/Stormtide Leviathan》
0《墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan》
0《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》

2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
0《祖先の幻視/Ancestral Vision》
2《定業/Preordain》
4《思案/Ponder》
0《血清の幻視/Serum Visions》
0《手練/Sleight of Hand》
0《入念な研究/Careful Study》
0《親身の教示者/Personal Tutor》
0《未達の目/Eye of Nowhere》
0《実物提示教育/Show and Tell》
0《綿密な分析/Deep Analysis)》
0《先細りの収益/Diminishing Returns》
0《打開/Breakthrough》
0《時のらせん/Time Spiral》

0《否定の契約/Pact of Negation》
4《渦まく知識/Brainstorm》
0《もみ消し/Stifle》
0《呪文嵌め/Spell Snare》
0《青霊破/Blue Elemental Blast》
0《水流破/Hydroblast》
0《High Tide》
0《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
4《無効/Annul》
0《計略縛り/Trickbind》
0《目くらまし/Daze》
0《差し戻し/Remand》
0《残響する真実/Echoing Truth》
0《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
0《思考停止/Brain Freeze》
0《深遠の覗き見/Peer Through Depths》
1《対抗呪文/Counterspell》
0《直観/Intuition》
0《瞑想/Meditate》
0《再建/Rebuild》
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
0《狡猾な願い/Cunning Wish》
0《拭い捨て/Wipe Away》
0《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
0《嘘か真か/Fact or Fiction》
0《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
0《謎めいた命令/Cryptic Command》
0《水没/Submerge》
0《誤った指図/Misdirection》
0《Force of Will》
0《徴用/Commandeer》
0《卑下/Condescend》
0《撤廃/Repeal》

0《停滞/Stasis》
0《精神支配/Mind Harness》
0《行き詰まり/Standstill》
0《エネルギー・フィールド/Energy Field》
0《相殺/Counterbalance》
0《プロパガンダ/Propaganda》
0《In the Eye of Chaos》
0《基本に帰れ/Back to Basics》
0《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
0《Mana Vortex》
0《集団意識/Hive Mind》
0《全知/Omniscience》

0《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
0《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
0《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
0《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
0《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》

Black

0《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》
0《墓所這い/Gravecrawler》
1《闇の腹心/Dark Confidant》
0《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
0《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer》
0《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
0《恐血鬼/Bloodghast》
2《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
0《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
0《イチョリッド/Ichorid》
3《叫び大口/Shriekmaw》
4《通りの悪霊/Street Wraith》
0《墓所のタイタン/Grave Titan》
0《墓忍び/Tombstalker》
0《グリセルブランド/Griselbrand》

0《思考囲い/Thoughtseize》
2《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
0《再活性/Reanimate》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
0《死体発掘/Exhume》
0《冥府の教示者/Infernal Tutor》
0《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》
0《Sinkhole》
3《Hymn to Tourach》
0《Grim Tutor》
1《非業の死/Perish》
0《自然の喪失/Nature’s Ruin》
0《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》
0《最後の審判/Doomsday》
0《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament》
0《滅び/Damnation》
0《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
0《不正利得/Ill-Gotten Gains》
1《戦慄の復活/Dread Return》
0《暴露/Unmask》
0《不敬の命令/Profane Command》

1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
1《根絶/Extirpate》
0《納墓/Entomb》
2《暗黒破/Darkblast》
2《暗黒の儀式/Dark Ritual》
0《悪魔の布告/Diabolic Edict》
0《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
1《四肢切断/Dismember》
0《貪欲な罠/Ravenous Trap》
5《殺し/Snuff Out》
0《むかつき/Ad Nauseam》
0《Contagion》
0《不快な群れ/Sickening Shoal》

1《動く死体/Animate Dead》
0《苦花/Bitterblossom》
0《Chains of Mephistopheles》
2《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
0《汚染/Contamination》
0《Dystopia》
0《黄泉からの橋/Bridge from Below》
0《虚空の力線/Leyline of the Void》

0《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
0《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》

Red

0《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
0《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
0《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》
0《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
1《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
0《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
1《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》
0《月の大魔術師/Magus of the Moon》
0《帝国の徴募兵/Imperial Recruiter》
0《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
1《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief》
1《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader》
1《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
1《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
0《業火のタイタン/Inferno Titan》
0《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》

1《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
0《圧服/Overmaster》
0《炎の儀式/Rite of Flame》
0《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
0《Chain Lightning》
0《破壊放題/Shattering Spree》
0《燃え立つ願い/Burning Wish》
4《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2《ぶどう弾/Grapeshot》
0《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
0《火炎崩れ/Flamebreak》
0《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
0《炎の中の過去/Past in Flames》

0《タイタンの契約/Pact of the Titan》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
3《紅蓮破/Pyroblast》
0《炎の嵐/Firestorm》
0《発展の代価/Price of Progress》
0《マグマの噴流/Magma Jet》
0《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
0《粉々/Smash to Smithereens》
0《罰する火/Punishing Fire》
0《煮えたぎる歌/Seething Song》
1《火山の流弾/Volcanic Fallout》
0《裂け目の突破/Through the Breach》
0《Pyrokinesis》
0《火炎破/Fireblast》

0《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》
1《血染めの月/Blood Moon》
0《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
0《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
0《騙し討ち/Sneak Attack》

Green

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
0《貴族の教主/Noble Hierarch》
0《野生のナカティル/Wild Nacatil》
0《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
0《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
0《ほくちの壁/Tinder Wall》
0《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
0《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
0《Elvish Spirit Guide》
0《永遠の証人/Eternal Witness》
0《土を食うもの/Terravore》
0《復讐蔦/Vengevine》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
0《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
0《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
1《テラストドン/Terastodon》

0《超起源/Hypergenesis》
0《生ける願い/Living Wish》
0《土地譲渡/Land Grant》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
0《Regrowth》
0《的盧馬/Riding the Dilu Horse》
0《Eureka》
0《自然の秩序/Natural Order》
0《原初の命令/Primal Command》
5《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》

4《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
0《Berserk》
1《クローサの掌握/Krosan Grip》
0《召喚の調べ/Chord of Calling》

0《踏査/Exploration》
0《ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile》
0《マナ結合/Manabond》
1《森の知恵/Sylvan Library》
2《窒息/Choke》
0《女魔術師の存在/Enchantress’s Presence》
0《食物連鎖/Food Chain》
0《魔の魅惑/Aluren》

0《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》

Multicolor

0《運命の大立者/Figure of Destiny》
2《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
0《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
1《悪意の大梟/Baleful Strix》
0《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
0《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
0《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》
0《断片無き工作員/Shardless Agent》
0《冷淡なセルキー/Cold-Eyed Selkie》
0《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
0《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》
0《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
0《知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl》
0《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
0《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
0《絶望の天使/Angel of Despair》
0《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
0《大祖始/Progenitus》

0《炎渦竜巻/Firespout》
1《名誉回復/Vindicate》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
0《火+氷/Fire+Ice》
0《魔力変/Manamorphose》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
0《稲妻のらせん/Lightning Helix》
1《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
0《Lim-Dul’s Vault》
0《至高の評決/Supreme Verdict》

0《真の木立ち/Sterling Grove》
0《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
0《果たし合いの場/Dueling Grounds》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
0《拘留の宝球/Detention Sphere》

0《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
0《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
0《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》

Artifact

4《メムナイト/Memnite》
0《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought》
0《絵描きの召使い/Painter’s Servant》
0《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
0《呪文滑り/Spellskite》
0《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
0《金属細工師/Metalworker》
0《刻まれた勇者/Etched Champion》
0《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
0《隔離するタイタン/Sundering Titan》
0《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》

0《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
0《金属モックス/Chrome Mox》
3《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
4《オパールのモックス/Mox Opal》
1《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
0《睡蓮の花/Lotus Bloom》
0《丸砥石/Grindstone》
0《呪われた巻物/Cursed Scroll》
1《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
0《Candelabra of Tawnos》
0《弱者の石/Meekstone》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
0《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4《真髄の針/Pithing Needle》
1《冬の宝珠/Winter Orb》
0《Illusionary Mask》
0《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
0《厳かなモノリス/Grim Monolith》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
0《無のロッド/Null Rod》
0《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
0《罠の橋/Ensnaring Bridge》
0《火薬樽/Powder Keg》
0《覚醒の兜/Helm of Awakening》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
0《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
0《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
0《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
0《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
0《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
0《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
0《三なる宝球/Trinisphere》
0《からみつく鉄線/Tangle Wire》
0《煙突/Smokestack》
0《Helm of Obedience》
0《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》
0《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
0《虚空の杯/Chalice of the Void》

Land

0《Tundra》
1《Scrubland》
0《Plateau》
0《Savannah》
0《Underground Sea》
0《Volcanic Island》
0《Tropical Island》
0《Badlands》
0《Bayou》
0《Taiga》

0《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
0《乾燥台地/Arid Mesa》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
0《汚染された三角州/Polluted Delta》
0《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
0《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
0《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

0《The Tabernacle at Pendrell Vale》
0《Maze of Ith》
0《Karakas》
0《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
0《セラの聖域/Serra’s Sanctum》
0《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
0《変わり谷/Mutavault》
0《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
0《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4《不毛の大地/Wasteland》
0《リシャーダの港/Rishadan Port》
0《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》
0《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
1《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》
0《暗黒の深部/Dark Depths》
0《真鍮の都/City of Brass》
0《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
0《裏切り者の都/City of Traitors》
1《古えの墳墓/Ancient Tomb》
0《水晶鉱脈/Crystal Vein》
0《セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
0《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
0《市長の塔/Tower of the Magistrate》
0《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
0《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
0《トレイリア西部/Tolaria West》
0《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
4《教議会の座席/Seat of the Synod》
4《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
4《大焼炉/Great Furnace》
4《古えの居住地/Ancient Den》
メリー@太郎さんのところにリストがあるのを見て、どれだけ持っているのかやってみました!!
ちょっと足してます。
ほとんどなんにもないですね!


0/4Underground Sea
0/4Tropical Island
0/4Tundra
0/4Volcanic Island
0/4Taiga
0/4Bayou
0/4Savannah
1/4Scrubland
0/4Plateau
0/4Badlands
0/4汚染された三角州
0/4溢れかえる岸辺
0/4樹木茂る山麓
1/4吹きさらしの荒野
0/4血染めのぬかるみ
1/4霧深い雨林
4/4新緑の地下墓地
0/4沸騰する小湖
0/4乾燥台地
2/4湿地の干潟
0/1The Tabernacle at Pandrel Vale
0/4Maze of Ith
0/4Karakas
0/4トロウケアの敷石
0/1ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1/4ガイアの揺籃の地
0/4変わり谷
0/4ミシュラの工廠
4/4不毛の大地
0/4リシャーダの港
0/4知られざる楽園
0/2アカデミーの廃墟
1/1ヴォルラスの要塞
0/4暗黒の深部
0/4真鍮の都
0/4宝石鉱山
1/4地平線の梢
0/4裏切り者の都
1/4古えの墳墓
1/4墨蛾の生息地
0/4ちらつき蛾の生息地
0/4燃え柳の木立
0/4激浪の研究室
1/4ドライアドの東屋
0/4魂の洞窟


0/4ファイレクシアン・ドレッドノート
0/4ライオンの瞳のダイアモンド
0/4金属モックス
3/4モックス・ダイアモンド
4/4オパールのモックス
0/4厳かなモノリス
1/4梅澤の十手
1/1火と氷の剣
0/1光と影の剣
0/1肉体と精神の剣
0/1戦争と平和の剣
0/1饗宴と飢餓の剣
0/4弱者の剣
0/1荒廃鋼の巨像
1/1バジリスクの首輪
0/1万力鎖
0/4仕組まれた爆薬
0/4火薬樽
0/4漸増爆弾
0/4ヴィダルケンの枷
0/4虚空の杯
0/4三なる宝球
1/4冬の宝珠
0/4世界のるつぼ
0/4絵描きの召使い
0/4丸砥石
4/4真髄の針
0/4煙突
0/4金属細工師
0/4からみつく鉄線
0/4霊気の薬瓶
4/4トーモッドの墓所
2/4師範の占い独楽
1/4殴打頭蓋
1/4睡蓮の花びら
1/4引き裂かれし永劫、エムラクール


1/3遍歴の騎士、エルズペス
0/3悪斬の天使
1/2エメリアの盾、イオナ
0/1大修道士、エリシュ・ノーン
0/2神の怒り
1/4審判の日
0/2ハルマゲドン
0/2戦の惨害
0/4税収
1/4土地税
3/4石鍛冶の神秘家
0/4アカデミーの学長
0/4オアリムの詠唱
0/3Moat
0/2謙虚
0/1正義の命令
0/1永遠のドラゴン
0/4神聖の力線
2/3エーテル宣誓会の法学者
0/4セラの報復者
4/4剣を鍬に
1/4流刑への道
0/4悟りの教示者
0/3ヨツンの兵卒
0/4ルーンの母
0/4終末
0/3天使への願い
2/4忘却の輪
1/4独房監禁
0/4神聖の力線
1/4スレイベンの守護者、サリア
1/4未練ある魂
0/4戦隊の鷹
0/4ミラディンの十字軍
0/1静穏の天使

0/4精神を刻む者、ジェイス
0/3精神壊しの罠
0/3求道者テゼレット
0/4もみ消し
0/2計略縛り
0/1曇り鏡のメロク
0/4不忠の糸
0/4ヴェンディリオン三人衆
0/4誘惑蒔き
0/4狡猾な願い
0/4基本に帰れ
0/4祖先の幻視
0/4謎めいた命令
0/4けちな贈り物
0/4誤った指図
0/2セファリッドの女帝ラワン
0/4直観
0/4実物提示教育
0/1墨溜まりのリバイアサン
0/4Force of Will
0/4否定の契約
0/4嘘か真か
1/4知識の渇望
0/4行き詰まり
0/4蒸気の連鎖
0/3プロパガンダ
0/4呪文嵌め
0/4相殺
0/4水没
0/3精神支配
0/4水流破
4/4渦巻く知識
4/4秘密を掘り下げるもの
0/4時間の熟達
0/4目くらまし
0/4呪文貫き
1/4瞬唱の魔道士
1/4思案
1/4幻影の像
1/4粗石の魔道士
2/4定業
0/4全知
0/1核の占い師、ジン=ギタクシアス

0/4思考囲い
0/4墓忍び
0/4恐血鬼
1/4闇の腹心
0/4苦花
1/4根絶
0/4納墓
0/4虚空の力線
0/4冥府の教示者
2/4仕組まれた疫病
1/3非業の死
0/2苦悶の触手
1/4陰謀団式療法
0/4再活性
2/2暗黒破
3/3死の印
2/4見栄え損ない
0/4吸血鬼の呪詛術師
0/4Sinkhole
1/4墓所這い
1/4ヴェールのリリアナ
4/4コジレックの審問
2/4外科的摘出
0/1美徳の喪失
0/1Grim Tutor
3/4hymn to Tourach
1/4四肢切断
0/4グリセルブランド

0/4タルモゴイフ
0/4自然の秩序
4/4召喚士の契約
0/4ザンティッドの大群
0/4貴族の教主
4/4極楽鳥
1/2森の知恵
0/4土を食うもの
0/4生ける願い
1/4壌土からの生命
0/4踏査
0/4Berserk
0/4永遠の証人
1/4クローサの掌握
0/4Elvish Spirit Guide
1/4漁る軟泥
0/4情け知らずのガラク
0/4敏捷なマングース
1/4スクリブのレインジャー
0/4魔の魅惑
0/4野生のナカティル
0/4復讐蔦
5/4緑の太陽の頂点
1/1最後のトロール、スラーン

0/4渋面の溶岩使い
0/4燃え立つ願い
1/4ゴブリンの従僕
0/4ゴブリンの群衆追い
0/4ゴブリンの先達
0/4ゴブリンの溶接工
1/4鏡割りのキキジキ
0/4月の大魔術師
1/4血染めの月
0/4硫黄の渦
0/4大いなるガルガドン
0/4帝国の徴募兵
4/4紅蓮地獄
0/4発展の代価
0/3破壊放題
3/4紅蓮破
2/4赤霊破
0/4Pyrokinesis
0/4Chain Lightning
0/4苛立たしい小悪魔
4/4古の遺恨
1/4信仰無き物あさり
0/4田舎の破壊者
0/4罰する火
0/4裂け目の稲妻
4/4稲妻
0/4溶岩の打ち込み
0/4巣穴からの総出
0/4炎の中の過去
0/4だまし討ち

0/1大祖始
0/1絶望の天使
0/2復讐のアジャニ
3/4聖遺の騎士
0/4翻弄する魔道士
2/4破滅的な行為
1/4名誉回復
1/4大渦の脈動
0/4運命の大立者
2/4ガドック・ティーグ
0/4冷淡なセルキー
0/4エラダムリーの呼び声
0/2果たし合いの場
0/4稲妻のらせん
0/4炎渦竜巻
0/4台所の嫌がらせ屋
0/4ロウクスの戦修道士
0/4火+氷
0/4知識鱗のコアトル
0/4血編み髪のエルフ
0/1調和スリヴァー
0/2三角エイの捕食者
0/4聖トラフトの霊
1/4クァーサルの群れ魔道士
2/4潮の虚ろの漕ぎ手
0/4飛行機械の鋳造所
0/1トレストの密偵長、エドリック
0/4イニストラードの君主、ソリン
2/4死儀礼のシャーマン
0/4拘留の宝球
2/4突然の衰微
0/2至高の評決



驚くほどなにもない!

まずはデッキを完成させるところからですね…。

みなさんだいたいどれくらい持っているのでしょう!?
多分こんな感じらしい?です

1st:Team America
2nd:Maverick
3rd:UW Miracle
4th:UWB Stoneforge
5th:RUG Delver
6th:Hypergenesis
7th:Belcher
8th:BGW Rocks


BGWが8th!
うれしい!
しかしベルチャー頑張ったな…





なお情報が間違っている可能性もありますがご容赦ください
――「それは期待できそうです。たしかに《強迫》は、《スフィンクスの啓示》や《記憶の熟達者、ジェイス》に頼った青白系コントロールには強そうですね。《強迫》といえば頻繁に《脳食願望》との比較がされますけど、枚数を散らすことなく《強迫》にした理由はありますか?」


八十岡 「まず、この2枚はどちらも外れる可能性があるんだけど、《脳食願望》は外れたときにリスクがやや大きい。例えば《強迫》は対戦相手の手札を覗いて何もなければ《オリヴィア・ヴォルダーレン》が確実に生き残るっていう局面が期待できる。ただ、《脳食願望》の場合は外れた際に、対戦相手の手札には高マナ域のカードがない、ってことがわかるだけでこちらのゲームプランは何も進行しないんだよ。だから、このデッキならば《強迫》で間違い無いだろうね。デッキによって異なる基準ではあるから、プレイしたときに抜けるカードとともに外れたときにどのような状況に立たされるかは考えてみるべきかもね」

――「抜くカードと外した時の状況の想定ですか。難しそうですが、考えてみる必要はありそうですね。《脳食願望》では《スフィンクスの啓示》が抜けないといった効果の役割は考えていましたが、外れた際のゲームプランなどは頭にありませんでした」

八十岡 「まあ、もちろん重要なのは効果のほうだけど、どちらか悩んだ時には逆側の視点から見てみることも重要ってだけだね」


これは面白い。
少しよく考えてみようと思います。
DNデザイン(追記 変更)
ネタがない。
レガシー考察する時間もない…。


というわけでどうでも良いネタを。


上の画像の ATARAXIAN PROBE の左上部分をドラッグしてみて下さい。
DNタイトルをちゃんと表示するためにこういうことしてます。


そろそろDNデザイン新しくしたくなってきましたね…。
2013年になったら変えましょうかね。
待ちきれなくて変えました。
前のとどっちがいいだろう…。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索